• Home >
  • 活動方針(登山に対する基本的考え)

活動方針(登山に対する基本的考え)

東京雲稜会は、アルパイン、フリー、雪山、沢登りなど、四季を通じてオールランドな山行をしている山岳会です。ただいま会員募集中です。初心者歓迎です。

会の基本方針

  1. 目的を達成するために、山行許可制を基本としますが、パーティーの実力に見合った山行であれば許可することを原則とします。
  2. 山行中の状況判断に関してはパーティーの判断と自己責任によるものとなりますが、安全のために一歩引くという判断も重要であると考えます。
  3. 登山の危険度は、ルートグレード、自然条件とメンバーの体力、技量、判断力との兼ね合いで決まりますが、危険度を最小化するために、メンバーは日頃から訓練し、技量の向上と経験の畜積を行うものとします。
    また経験者は後輩に対し、経験の伝承につとめるものとします。

会の基本的考え

  1. 登山は遊びです。
    遊びである以上、登山は楽しくなければなりません。
  2. 岩、沢、雪山、氷、縦走と季節に応じた山行を行い、オールラウンドな山行を基本とします。
  3. 月1回の会山行ではオールラウンドな山行を行い、会員は全力を挙げて協力する一方、各人の嗜好により好みとする登山スタイルが形成されることは否定しません。
  4. 山行を実践していく過程で、"より高く、より困難を目指す"ことは自然の成り行きですが、パーティーの実力に応じた山行を基本とします。
  5. 危険性を鑑み、岩、雪の単独山行は原則として許可しません。
  6. 原則として、他の山岳会会員とのザイルパーティーは認めません。但し、安全が確保された状態でのゲレンデトレーニングに関しては例外的に認めることがあります。
  7. 雲稜会は単にザイルパートナーを求める同人組織ではなく、より深い家族的なつながりを求める山岳集団です。(同人的な緩い繋がりを求めるのであれば、他に適した会があります)
  8. 他の山岳会との掛け持ちの加入は原則として認めません(委員会承認事項)。但し、日常的な山行活動を目的としない、研究、親睦、海外遠征などを目的とする集団への加入は、例外的に認めることがあります(例:日本山岳会、OYG、yeti等)。
  9. インドアトレーニングに関しては山行許可の対象外とし、自由とします。但し山行日数にはカウントしません。