TUK(東京雲稜会)の入会案内及び見学案内にアクセスいただき有難うございます。
東京雲稜会は、中野を拠点に活動している山岳会です。
当会は原則40才前後までの方を募集しています。
まずは集会を1度覗いてみてください。
集会見学の申込み、お問い合わせは下記メールアドレスにて受け付けています。お気軽にご連絡ください。
雲稜会は技術の習得のためだけでなく、仲間作りをして、一緒に山に行こうという会です。
また、オールラウンドとは「より高みを目指すために」、海外の山を目指すためには岩登り、沢登り、縦走、雪山、ボッカもできなければならない。そのためのオールラウンドです。
ハイキングや雪山、岩登りなど何でもありのオールラウンドという考えではありません。
もう少し幅の広い山行にチャレンジしてみたい方、雲稜会の仲間と一緒に山に行きませんか?
山には人それぞれの楽しみ方がありますが、雲稜ならきっと貴方の期待に応えられると思います。
これからの会の歴史を一緒に作っていく仲間となってくれる若い方(40歳前後までの方)を歓迎します。
初心者歓迎です!!
集会は中野駅南口・桃園会館にて対面とオンラインのハイブリッドで月1回 20:00〜21:00に開催しています。
仕事の都合で集まりはバラバラで、20:00位に始まることが多いです。21:00頃には終了します。
集会日の確認、その他の質問は以下まで。
昭和25年に創立され、2011年には60周年を迎えました。
昭和30年代には、国内のバリエーションルートの開拓(谷川岳、
穂高、八ケ岳等)に力を注ぎました。
日本のクラシックルート/山と渓谷社刊参照
集会日の確認、その他の質問は以下まで。
また地域研究などめったに人が入らない沢を徹底的に解明したり、開拓的な山行を多くやってきています。
日本登山体系・谷川岳/白水社刊参照
無雪期は縦走や、沢登り、岩登りに、積雪期は雪山に、アイスクライミングにと、年間を通して、その季節にあった山行を実践しています。
月に1回会山行(春夏冬の合宿は会山行とする)を実施しています。
会山行とは、年間を通しその季節にあった様々な山行を行い、技術の伝承と向上を目的とした学びの山行になります。
会山行の年間計画は、毎年3月に話し合い(企画会議)で決めています。
新人は会山行で多くを学びます。
安全登山のため、山行許可制を採っています。(パーティーの実力に見合った山行であれば、問題なく許可されます)
現役会員は日本山岳協会の山岳共済保険に加入して貰います。万が一遭難事故を起こしたときの捜索費をカバーするためのものです。(約9,000円/年で掛け捨て)
原則として、集会に参加し、山行計画を練ります。都合が悪い場合には、電話連絡、メール等で山行計画を立てることもあります。
会費は1,000円/月です。(入会金は別途2,000円)