八ヶ岳(赤岳主稜、他)

日程

2022/02/26-27

山域

八ヶ岳連峰

メンバー

L加藤、桂野、望月、宮脇

目的

冬季バリエーション、アイス練習

行程

2022/02/26(晴)
5:00赤岳山荘 - 7:25行者小屋8:25 - 9:30赤岳主稜取付き - 13:45赤岳頂上小屋14:10 - 14:55行者小屋15:20 - 15:40赤岳鉱泉

今期中に是非とも行っておきたかった、赤岳主稜。今期、加藤望月は悪天候で、宮脇は渋滞で撤退となっている。今回は渋滞を避けるため、アプローチ日を設けず土曜日中に取り付いてしまおうという計画。赤岳山荘仮眠室で前夜泊し、5時スタート。
望月は体調が芳しくないようでペースが上がらず、文三郎の途中から下山。主稜は3人で取り付く。我々の前に1パーティいたが、速いペアだったので待ち時間はゼロ。後ろに付くパーティはいない。加藤の綿密な行動計画が功を奏し、前後を気にすることなく登攀に集中できた。

全ピッチ、加藤がリード。1ピッチ目のチムニー超えが第一核心と言われているが、加藤の綺麗な手本と桂野の下からのアドバイスのお陰で難無く突破。
フェース、雪稜を進み、リッジから次なる垂壁へ‥ん?見渡すと、残置が3箇所。どれだろう?まず、1番左に。ちがう。トラバースして、中央の長い残置ロープがかかったルートへ。狭い足場でスタカット体制をとり、加藤取り付く。‥かなり悪そう。
超えられてもロクな支点が取れない。こちらも諦め、更に右の支点へトラバース。これが正解、ペツルのボルトあり。快適な階段場のガバルートだった。
時折り冷たい強風が吹く中のルーファイも、今思えば前後に他パーティがいなかったからこそのお楽しみタイムだった。
最後の雪稜に出る手前の岩壁で宮脇手こずり、テンションかけてもらう。最近ジムをサボっていたせいか、全身の筋力もメンタルも落ちている気がしてややショック。
ルーファイで45分費やしたものの、稜線には計画から15分程度の遅れで到着。天気は最高、富士山も北ア・南アも超クリア。展望荘で休憩をとり、行者経由で鉱泉へ下山。

鉱泉では、望月がテン場の場所取りと受付を済ませてくれていた。テン場スペースを丁寧に踏み固めてくれていたお陰で、サクッと幕営完了。小屋で天気予報を確認したところ、翌日は暴風、雪、濃霧。小同心クラックを諦め、アイスキャンディに変更することに。小同心クラックは残念だったが、そのお陰でお酒が解禁となった瞬間、桂野が満面の笑みを見せたことは秘中の秘である。

2022/02/27(霧時々雪後晴)
9:00 - 12:20アイス練習、撤収13:10 - 13:55山の神の氷瀑見学14:35 - 15:05赤岳山荘駐車場

8:30のアイスキャンディー受付までのんびりし、北面の垂壁にロープを張って練習。やはり、今シーズンアイスに相当アイスをこなしている加藤、望月はうまい。今回望月は平爪でチャレンジしたが、全く問題なく登っていた。桂野も身体の柔らかい動きと持ち前のパワーも借りて、グイグイ登ってしまう。バイルの打ち込み方も足使いも下手っぴな宮脇、一人達成感なく、しゅんとなる。もっとやりたい気持ちがあったが、腕が疲れてバイル振れず、終了。
時折り冷たい風と雪が吹きつけ、鉱泉ですら非常に寒い。上空見るとものすごい速さで雲が流れている。この日は登らなくて正解だった。

下山中、山の神の氷瀑を見学に。氷瀑が見える落口まで1人ずつ懸垂し、氷を眺めた。以前加藤と望月が訪れた頃よりだいぶ成長しているらしい。赤岳山荘から鉱泉の道中というアクセスの良さ、TRで練習できる手軽さが魅力。またの機会のお楽しみ。

記:宮脇

過去の山行記録