東京雲稜会 山行ノ−ト        


山行ノート:事前中止の場合には山行としてカウントしませんが、現地まで行って天候などの事情で、
       中止又は敗退した場合にはカウントします。
       また複数日にわたる山行で部分参加した場合には、全日程参加者と同じ扱いで、
       まとめている場合もあります。  
  

2005年度
2004年度
2003年度
2002年度
2001年度

2005年3月〜2006年2月)

No. 日程 ルート メンバー
2/12   笛吹川東沢鶏冠谷右俣  L悉知、鈴木博、宇塚、関根
2/12   湯河原幕岩  L内田誠、鈴木雅、上部
2/11-13  至仏山スキー山行  L雨宮、秋山、小原、河野、滝本
2/4 丹沢表尾根(ヤビツ峠〜塔ノ岳)  柏木
2/4-5  尾白川アイストレ(会山行) L悉知、二宮、秋山、岡本、関根、鈴木博、南
1/21-22  八ヶ岳   L内田誠、野水
1/21-22  上荒井沢 L悉知、秋山、岡本徹
12/30−1/2 仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳 L小原、吉川、藤田、河野、内田誠、鈴木雅、榎田、野水、上部
12/30−1/2 黄蓮谷左俣 L悉知、二宮、宇塚、岡本
1/7-9  八ヶ岳  L滝本、内田誠、秋山、野水、鈴木雅
12/17-18  谷川岳雪訓  L悉知、前田、二宮、秋山、田中、滝本、上部、鈴木雅、榎田、河野、野水、+(小原、南、雨宮)+柏木(12/18のみ)
12/10  高山不動お札返し L河野、穂苅、吉川、小原、雨宮、小川、滝本、二宮、武藤、藤、柏木、小池
12/10   越沢バットレス   L悉知、榎田
11/27  広沢寺 L前田、上部、秋山、雨宮、滝本、田中、鈴木博、穂苅、高橋、柏木、内田誠、宇塚
11/23    城山南壁  L藤田、悉知、宇塚、鈴木雅、内田誠
11/19-20 富士山  L滝本、前田、秋山、二宮、田中、河野、内田誠、上部
11/13  越沢バットレス  L悉知、鈴木雅、二宮
10/30  丹沢主脈縦走  柏木
10/30  越沢バットレス  L悉知、滝本
10/29−31  甲斐駒〜鋸岳 L二宮、小原
10/22−23  小川山 L河野、前田、秋山、鈴木博、千葉、藤
10/11-15 岩木山〜八甲田山〜駒ヶ岳 L小原、雨宮、南、武藤、藤、石橋、小泉、穂苅、(小原富、小島)
10/7−9 黒部丸山 アペンディックス L藤田、宇塚
10/7−9  ミズガキ山松茸狩り 悉知
10/2-4  北穂高岳 千葉
10/1-2 土合山の家直行 羽賀マサエ、渡辺浩志、篠崎、古屋茂樹、羽賀美智雄
10/1-2 天神平 塚田、武藤、石橋、小泉、小池、橋本、
10/1-2 一の倉沢南稜 L柏木、榎田
10/1-2 天神尾根 L小原、南、雨宮、八木、(高野、古屋、横山、渡辺仁)
10/1-2 西黒尾根 L吉川、高橋、滝本、河野、藤、田中、前田
10/1-2 一の倉沢2ルンゼ L二宮、悉知
9/24 越沢バットレス(雨天敗退) 滝本、岡本、千葉
9/23 つづら岩 滝本、岡本、秋山、千葉
9/23-27 朝日岳八久和川(釣り山行) L二宮、悉知、南、他1名
9/17-20 オツルミズ沢 L二宮、悉知、岡本
9/17-19 西穂高岳〜奥穂 L小原、秋山
9/17-18 明神東稜〜前穂〜上高地  L柏木、河野、前田、森崎、鈴木博
9/10-12 奥穂高岳 秋山他
9/10-11 大雲取谷、孫惣谷  L悉知、岡本
9/9-10 北岳  L小原、藤
9/8-11 蓮華岳〜烏帽子岳〜高瀬ダム L河野、鈴木雅
37 9/4 火打石谷 L悉知、二宮、岡本
46 9/3 越沢バットレス  L悉知、二宮
45 8/27-28 マチガ沢、ヒツゴ沢  L悉知、二宮
44 8/27-30 両俣小屋〜北岳〜仙水小屋〜甲斐駒ヶ岳  小原
43 7/31-8/25 ヨーロッパアルプス  雨宮、高橋、藤
42 8/20-21 唐松谷、大雲取谷  L悉知、鈴木雅、岡本
41 8/17 十二湖付近白神ライン偵察  柏木
40 8/12-16 北岳(夏合宿)  L悉知、二宮、榎田、秋山、滝本、南
39 8/12-14 仙丈岳〜両俣小屋  小原
38 7/20-8/9 北アルプス 小池
37 8/7 甲府幕岩 L藤田、宇塚
36 8/5-6 甲斐駒Aフランケ赤蜘蛛ルート L藤田、宇塚
35 7/31 三ツ峠 L二宮、榎田、鈴木博
34 7/30-31 霞沢岳  L小原、南
33 7/24 笛吹川・ヌク沢下部  L悉知、二宮、滝本、河野、鈴木博、前田、榎田、秋山
32 7/23 笛吹川・鶏冠谷右俣  L悉知、二宮、滝本、河野、秋山
31 7/15-16 富士山  雨宮他
30 7/16-18 レスキュー訓練(ロープレスキュー協会)  滝本、二宮
29 7/17 セドの沢右俣  L河野、吉川、柏木
28 7/15-16 南ア・仙丈ケ岳 秋山他
27 7/9 瑞牆山 L滝本、秋山、藤、南夫妻
26 7/10 日原川小川谷・滝谷 L悉知、榎田、鈴木博
25 7/9 日原川小川谷・割谷 L悉知、榎田
24 7/3 越沢バットレス  L悉知、二宮、鈴木雅
23 6/26 幕岩てんとうむしロック 南、武藤、石橋、吉川、高橋、雨宮、穂苅
22 6/25 湯河原幕岩偵察(桃源郷)  穂苅、雨宮
21 6/25-27 白神岳、岩木山 小原
20 6/25-26 一瀬川、竜喰谷(釣り山行) L悉知、二宮、榎田
19 6/18-19 瑞牆山 L悉知、滝本、二宮、南
18 6/12 鳩ノ巣渓谷(雲稜祭) 河野・二宮・悉知・滝本・榎田・柏木・小原・高須・佐藤・南・石橋・矢ケ崎・穂苅・高橋・岡本・武藤・鈴木忠・大川・吉川・加藤・鈴木雅・塚田・藤・小川・榎田(妻)
17 6/11 鳩ノ巣渓谷(雲稜祭) 河野・二宮・悉知・滝本・榎田・柏木・小原・高須・佐藤・南・石橋・矢ケ崎・穂苅・高橋・岡本・武藤
16 5/28-29 谷川岳天神尾根(都岳連講師) 南、鈴木忠
15 5/28-30 魚野川(奥志賀)渓流釣り山行 二宮、悉知
14 5/28-29 鳥海山・月山(山スキー) 河野、柏木、小原、藤
13 5/22 梅沢奥壁 L悉知、二宮、滝本、秋山、穂苅、鈴木博
12 5/21 越沢バットレス L悉知、二宮、滝本、秋山
11 5/14-15 袈裟丸山  小原
10 5/7-8 瑞牆山(山菜山行) L悉知、二宮、南
9 4/29−5/5 春合宿(横尾定着) L悉知、二宮、滝本、南
8 4/17 越沢バットレス L悉知、秋山
7 4/17 日和田山 L鈴木博、二宮
6 4/9-10 十二が岳レスキュー訓練 L悉知、滝木、秋山、二宮、遠藤、前田、河野、鈴木博、柏木(4/10のみ)
5 4/2 御前山〜大岳山 L河野、鈴木雅、榎田
4 3/26-27 谷川岳東尾根まむし岩 L悉知、榎田、南
3 3/19-21 乗鞍岳=山スキー L雨宮、秋山、榎田、河野
2 3/19-21 奥日光・神子内・松木=アイス L悉知、二宮、鈴木博
1 3/12-13 谷川岳雪洞訓練 L悉知、秋山、滝本、二宮

2004年3月〜2005年2月)  

No. 日程 ルート メンバー
85 2/27 広沢寺 L前田、雨宮、穂苅、秋山、二宮、柏木
84 2/26-27 雲竜渓谷 L悉知、滝本、岡本、鈴木博、南
83 2/19 谷川岳(荒天敗退) L前田、河野、吉川、小原、橋本
82 2/11-13 尾白川アイス L悉知、岡本、秋山、鈴木博
81 1/30 尾白川アイス L悉知、南、岡本、佐藤、滝本、榎田、二宮
80 1/22-23 四十八滝 L悉知、榎田、二宮、鈴木博
79 1/22-23 尾白川アイス L岡本、秋山
78 1/9〜10 尾白川アイス L悉知、岡本、鈴木博、佐藤
77 1/8〜10 城ヶ崎、湯河原幕山  L雨宮、吉川、(1/9:穂苅)
76 1/8〜10 奥秩父縦走(金峰、国師) L河野、鈴木雅、小原、秋山(1/9〜10:石田、小澤)
75 12/30〜1/3 八ヶ岳(冬合宿) L悉知、SL石田、柄沢、榎田、岡本、佐藤、小原、遠藤、二宮(12/30〜1/1:吉川)、(12/30〜1/2:若井)、(12/30のみ:鈴木博)
74 12/25 東吾野の岩場(アイゼン岩トレ)  榎田、柄沢
73 12/23 尾白川アイス偵察  L岡本、佐藤
72 12/18-19 谷川岳(雪上訓練) L悉知、秋山、二宮、滝本、榎田、柄沢、佐藤、遠藤、(スキー:雨宮、小原)、(12/19:石田、柏木)
71 12/11 高山不動(お札返し) 河野、穂苅、南、滝本、藤、武藤、二宮、小池、高須、大川、高橋、小原
70 12/8 広沢寺  L雨宮、吉川、石橋
69 12/5 西上州アイス偵察  L鈴木博、榎田
68 11/27-28 八ヶ岳(会山行)  L二宮、榎木、柄沢、吉富、若井、(11/28:柏木)
67 11/23-24 湯河原幕岩  L雨宮、藤、(青木夫妻)、(11/23:滝本、藤田、二宮、秋山、鈴木雅、宇塚)、(11/24:穂苅、吉川)
66 11/14 日の出山 若井
65 11/13 越沢バットレス  L悉知、榎田
64 11/11 広沢寺  L雨宮、藤、高橋
63 11/6-7 東吾野の岩場 L悉知、若井、吉富、二宮、秋山、榎田(11/6:吉川、穂苅)、(11/7:河野、鈴木雅、佐藤、石田)
62 10/23-24 小川山 L悉知、滝本、佐藤、鈴木博、河野、秋山、二宮、南、雨宮、藤、若井、(10/24:石田、柄沢)
61 10/17 越沢バットレス L悉知、榎田、今氏、秋山、長澤、二宮、柄沢、鈴木雅
60 10/17 日の出山(取材)〜越沢バットレス 河野
59 10/16 日原衝立岩  L悉知、今氏、秋山、二宮
58 10/16 つづら岩(取材) 滝本
57 10/14-17 神室山〜船形山〜以東岳 小原
56 10/10-11 西沢渓谷 悉知
55 10/10 つづら岩(取材)  滝本
54 9/29-10/2 岩手山、秋田駒、岩木山、八甲田山 L小原、雨宮、南、武藤、藤、石橋、高橋、小原(妻)
53 9/26 つづら岩(取材) 滝本
52 9/26 広沢寺 L雨宮、藤田、宇塚、鈴木雅、榎田、若井、榎田、河野
51 9/23-26 朝日岳八久和川 L二宮、悉知
50 9/17-19 八丈富士、三原山 滝本
49 9/18-20 黄蓮谷右俣 L悉知、二宮、榎田、岡本
48 9/11-12 谷川岳ケルン30周年
47 9/4 マチガ沢4の沢 L悉知、二宮
46 9/4-7 北ア裏銀座縦走 L河野、石田、鈴木雅、小澤
45 8/28-29 万太郎谷本谷 L悉知、河野
44 8/22 笛吹川ヌク沢 L悉知、河野、鈴木博、二宮
43 8/13-18 剱沢定着 L悉知、滝本、二宮、秋山
42 8/11-12 立山 長澤
41 8/7 小常木沢 L悉知、鈴木博、二宮
40 7/25 海沢 L悉知、二宮、秋山、鈴木忠
40 7/24-25 水根沢 L悉知、二宮、河野、秋山、鈴木博、穂苅
39 7/17-19 南ア・明神谷 L滝本、小原、秋山
38 7/19 鶏冠谷右俣 L悉知、鈴木博
37 7/18 笛吹川ヌク沢下部 L悉知、前田、河野、柏木
36 7/17 笛吹川釜の沢 L悉知、前田、河野、柏木
35 7/10 三つ峠 L岡本、長澤
34 7/10 広沢寺 L雨宮、二宮、河野、今氏、秋山、藤
33 7/9-10 湯桧曽川本谷 L悉知、柄沢
32 7/4 三つ峠 L岡本、長澤
31 7/3-4 小室川谷 L悉知、柄沢、榎田
30 6/26-27 犬麦谷、巳の戸谷 L悉知、柄沢、鈴木博
29 6/19-20 皇海山〜庚申山 小原
28 6/19-20 日原衝立岩
越沢バットレス
L悉知、秋山、榎田
27 6/13 三つ峠 L悉知、滝本、二宮、秋山、榎田、柏木
26 6/5-6 燕岳〜常念岳 秋山
25 6/5-6 蝶が岳 榎田
24 6/5-6 黒戸尾根 岡本
23 6/5 越沢バットレス  L悉知、岡田
22 5/29-30 鳩ノ巣渓谷
(雲稜祭)
滝本、南、武藤、悉知、鈴木雅、秋山、鈴木忠、加藤、穂苅、鈴木博、高橋、小池、小原、藤、榎田、二宮、石田、河野、柄沢、前田、(5/29:岡田)、(5/30:藤野、岡本、大川、柏木、石橋、長澤、藤)
21 5/22-23 槍ヶ岳スキー滑降 L河野、鈴木雅、榎田
20 5/22 日和田山  L悉知、秋山、岡田
19 5/15 越沢バットレス  L悉知、柄沢、鈴木雅、岡田
18 5/15-17 鳥海山 L柏木、河野、小原
17 5/15-17 八丈富士・三原山 L滝本、雨宮、長澤
16 5/8-9 日向山 岡本他
15 4/30-5/5 鹿島槍・春合宿 L悉知、柄沢、鈴木雅、(5/2-5:滝本、小原、長澤)、(5/2-4:矢ヶ崎)
14 4/29 権現堂山 長澤
13 4/24 越沢バットレス  L悉知、榎田
12 4/17-18 つづら岩
レスキュー訓練
L悉知、滝本、鈴木雅、石田、柄沢、長澤、(4/17:榎田、秋山)、(4/18:河野、岡本)
11 4/11 酉谷山 河野、鈴木雅
10 4/11-12 尾白川、角木場 L悉知、長澤、岡本、鈴木博
9 4/6 石砂山 長澤他
8 3/28 日の出山 河野
7 3/28 日の出山 前田
6 3/28 越沢バットレス 悉知、柄沢
5 3/27-38 安達太良山 長澤他
4 3/21 戸倉3山 L鈴木雅、藤野
3 3/21 尾白川アイス L悉知、岡本、長澤
2 3/19-21 富士山(日山協氷雪訓練) 滝本
1 3/13-14 谷川岳雪洞訓練 L悉知、長澤、河野、鈴木雅、中村、(3/14:柏木)

(2003年2月〜2004年2月)
  

No. 日 程 ルート メンバー       
145 2/28-29 尾白川アイス L悉知、長澤、岡本
144 2/22 上荒井沢アイス L悉知、榎田、柄沢、鈴木博
143 2/21-22 谷川岳天神尾根 L前田、橋本、柏木、鈴木雅、長澤、
142 2/14-15 笛吹川鶏冠谷 L悉知、長澤、柄沢
141 2/7-8 尾白川アイス L悉知、長澤、榎田、岡本、柄沢
140 2/8 棒ノ折山 L河野、鈴木雅、藤野、石田
139 1/31 上荒井沢氷柱 L悉知、今氏、岡本
138 1/24-25 尾白川アイス L悉知、長澤、榎田、柄沢
137 1/20 東吾野の岩場 L吉川、穂苅、岡田
136 1/17-18 御坂・四十八滝アイス L悉知、長澤、友田
135 1/12 東吾野の岩場、釜伏山 L穂苅、岡田
134 1/11 城ヶ崎  大河内、宇塚、鈴木雅、今氏
133 1/11-12 笛吹川東沢 L鈴木博、長澤、柄沢
132 12/28-1/3 横尾尾根(冬合宿) 悉知、石田、鈴木雅、榎田、雨宮、友田、宮寺、小原、柄沢、河野、吉川、南、岡本、藤野、長澤
131 12/21 つづら岩 鈴木雅、石田、藤野
130 12/21 鷹取山 悉知、柄沢、鈴木博
129 12/18-21 黄連谷左俣 大河内、藤田
128 12/13-14 谷川岳・雪上訓練 前田、滝本、雨宮、河野、榎田、鈴木雅、柏木、石田、長澤、友田
127 12/9 日和田山 吉川、岡田、長澤
126 12/7 本仁田山 鈴木雅、藤野
125 12/7 甲府・幕岩 宮寺、今氏
124 12/6 鷹取山 柄沢、榎田
123 12/3 城山南壁 藤田、大河内、宇塚
122 11/29-30 富士山 悉知、柄沢、榎田、岡田、石田、友田、町川
121 11/28 伊豆・天城山 小原
120 11/24 城山南壁 大河内、宇塚
119 11/24 湯河原幕岩 雨宮、滝本、鈴木博、長澤、友田
118 11/22-24 三ツ峠 悉知、岡本、長澤、岡田、柄沢
117 11/17 湯川 大河内、藤田、宇塚
116 11/16 金時山 穂苅
115 11/16 高千穂峰 小原
114 11/15 広沢寺 雨宮、長澤、友田、前田、滝本
113 11/15 鷹取山 悉知、柄沢
112 11/12-13 屋久島・宮之浦岳 小原
111 11/12 古賀志山 藤田、大河内、宇塚
110 11/9 日和田山 悉知、柄沢
109 11/8 塔が岳 長澤
108 11/8-9 雲取山 鈴木雅、雨宮
107 11/4 日和田山 吉川、岡田
106 11/2 赤岳 長澤
105 11/2-3 海沢 L悉知、鈴木雅、南、柄沢、石田、今氏
104 11/1 越沢バットレス L悉知、滝本、河野、鈴木雅、南、穂苅
103 10/27 秋川・天王岩 大河内、今氏
99 10/25-26 八ヶ岳・天狗岳 榎田他
98 10/25-26 明星山右岸稜 L大河内、今氏
97 10/25-26 小川山 L悉知、河野、鈴木雅、宮寺
96 10/25 男体山 小原
95 10/19 湯河原幕岩 L宇塚、鈴木雅
94 10/18-19 黒戸尾根・キノコ L悉知、南、榎田
93 10/17-18 明星山マニフェスト L大河内、藤田
92 10/12 天神尾根 L滝本、穂苅、南、柏木、前田、吉川、加藤、石橋、橋本、八木
92 10/12 厳剛新道 L悉知、鈴木雅、今氏、榎田、柄沢、町川
92 10/11 一の倉沢・衝立岩 L悉知、今氏
92 10/11-12 平標―谷川岳 L河野、雨宮、藤、宮寺、小原
92 10/11-12 谷川岳サポート 長澤
91 10/11-13 八方尾根-爺ケ岳 藤野
90 10/5 湯河原幕岩 L宇塚、今氏、鈴木雅、藤野
89 10/4-6 北穂高岳 河野
88 10/5 日向山 L悉知、柄沢、南、藤
87 10/4-5 焼岳、徳本峠 小原
86 9/28-29 涸沢・パノラマコース 前田
85 9/27-28 笛吹川・東沢・釜の沢 L悉知、鈴木雅、藤田、滝本、小原
84 9/27 丹沢・塔が岳 柏木
83 9/20-21 西穂高岳 今氏
82 9/13-15 朝日連峰  L河野、小原、金子、藤野、宮寺、長澤、榎田
81 9/13-15 黒戸尾根、日向山 L悉知、南
80 9/7-9 後立山縦走 鈴木雅
79 9/6-7 湯桧曽川本谷 L悉知、滝本
78 9/5 広沢寺  L穂苅、雨宮、前田、高橋
77 9/3-4 大峰山、大台ヶ原 小原
76 9/2-3 谷川岳 藤野
75 9/1-5 屋久島・宮之浦岳 石田
74 9/1-11 北岳-赤石岳 小池
73 9/1-2 大山、伊吹山 小原
72 8/30-31 奥多摩・小室川谷 L悉知、鈴木博、鈴木雅、長澤
71 8/29-30 祖母山、阿蘇山 小原
70 8/27 九州・九重山 小原
69 8/26-27 中房温泉-燕岳 内田和
67 8/24-25 四国・剣山石鎚山 小原
66 8/24 大常木沢〜竜喰沢下降 L悉知、柄沢、榎田、長澤
65 8/17-18 大菩薩・小室谷 L悉知、帆苅、鈴木雅、藤野
64 8/10-13 瑞牆山 L悉知、河野、鈴木雅、今氏、前田、宇塚、滝本、鈴木博、藤野
63 8/6-8 苗場山-鳥甲山 内田和
62 8/3 広沢寺 L前田、鈴木雅
61 8/3 小常木沢 L悉知、柄沢、鈴木博
60 8/2-3 赤岳 長澤
59 8/1-5 鳥海山−八甲田山 小原
58 8/1 八ヶ岳・赤岳 長澤
57 7/28-8/20 アイガー東山稜 大河内
56 7/25-8/1 槍-立山
55 7/27 大黒茂沢  L悉知、滝本、鈴木雅、長澤、柄沢、河野、鈴木博、穂苅
55 7/26 日陰名栗沢 L悉知、滝本、長澤
54 7/21 苗場山(元橋〜赤湯往復) L町川、柄沢
53 7/19-21 燕岳〜槍ヶ岳 長澤
52 7/19-21 燕岳〜常念岳 藤野
51 7/19-21 谷川岳〜白毛門  L河野、鈴木雅、柄沢
50 7/15-16 富士山 藤田
49 7/14 有明山 小池
48 7/13 焼石岳 前田
47 7/13 太郎山 小原
46 7/13 日和田山(脱出訓練) L河野、長澤、鈴木雅、藤野
45 7/13 大黒茂谷 L悉知、柄沢
44 7/12 竜喰谷 L悉知、柄沢
43 7/9-13 常念岳、五竜岳、白馬岳 小池
42 7/9 神室山 前田
41 7/6-7 駒止湿原 大川
40 7/6 日和田山(脱出訓練) L悉知、南、藤野、長澤、河野、鈴木雅
39 6/29 水無川本谷 河野、長澤、鈴木雅、悉知、滝本、柄沢、榎田
39 6/28 セドノ沢左俣 河野、長澤、鈴木雅、悉知
38 6/22 日の出山-御岳 鈴木雅、藤野
37 6/22 日和田山(脱出訓練) L悉知、柄沢
36 6/7-8 杓子山-石割山 鈴木雅、榎田、河野
35 6/8 三ツ峠 今氏、悉知
34 5/24-25 十里木(雲稜祭) 南、穂苅、高須、滝本、吉川、小池、河野、鈴木忠、鈴木博、鈴木雅、石田、悉知、藤野、柄沢、榎田、加藤、柏木、高橋、矢ヶ崎、石橋、武藤、大川、藤、内田和
33 5/20-23 槍ヶ岳
32 5/17-19 駒止湿原 大川
31 5/18 三ツ峠(脱出訓練) L悉知、南、岡本、鈴木博
30 5/11 三ツ峠(脱出訓練) L悉知、藤野、柄沢
29 5/10-11 瑞牆山 今氏
28 5/4-5 岩木山、八甲田山・大岳 小池
27 5/1-4 横尾尾根 L悉知、滝本、鈴木博、吉川、南(横尾停滞)
26 5/3-4 白ヶ門−谷川岳 L河野、榎田
25 4/28 城山南壁 宇塚
24 4/27 湯河原幕岩  L宇塚、今氏
23 4/26-27 一の倉沢出合(イグルー) L南、悉知、榎田
22 4/19 城ヶ崎 L藤田、悉知、今氏
21 4/18 仙人ヶ岳 穂苅
20 4/13 三ツ峠 L悉知、宇塚、南、柄沢
19 4/6 湯河原幕岩 L宇塚、今氏
18 4/5-6 八ヶ岳南沢大滝 L悉知、柄沢
17 3/30 名栗川又の岩場 L藤田、吉川、悉知、今氏
16 3/21-23 八ヶ岳南沢、摩利支天沢 L悉知、今氏、柄沢、岡本
15 3/18-5/28 ヒマラヤ(エベレスト) 前田、大河内、宮寺
14 3/18-4/18 ヒマラヤ(ヤラピーク、エベレストBC) 鈴木雅
13 3/18-4/6 ヒマラヤ(ヤラピーク) 河野、藤野
12 3/15-16 谷川岳(雪洞訓練) L悉知、滝本、榎田、柄沢、松尾
11 3/2 尾白川ガンガノ沢 L悉知、岡本
10 2/23 奥多摩・大岳 藤野
9 2/21 ふくべ山(岐阜) 前田
8 2/16 松木渓谷・黒沢 L悉知、藤野、鈴木雅、榎田、鈴木博
7 2/15 丹沢大倉尾根 L内田和、松尾
6 2/11 八ヶ岳美濃戸アイス L悉知、柄沢、藤野
5 2/10 日和田山、展覧山 L吉川、内田和、松尾、穂苅
4 2/9 湯川の氷柱 L悉知、鈴木博、柄沢、鈴木雅
3 2/7 丹沢大倉尾根
2 2/1-2 八ヶ岳阿ジョーゴ沢 L宮寺、新
1 2/1-2 八ヶ岳阿弥陀北稜  L石田、藤野


↑topへ


 2002年度(2002年3月〜2003年1月)

No. 日程         ルート           メンバー                    
132 1/25-26 妙義神津牧場 悉知、今氏、柄沢、鈴木博
131 1/19 湯河原・幕岩 河野、藤野、鈴木雅
130 1/18-19 四十八滝沢 悉知、岡本、柄沢
129 1-16 大倉尾根
128 1/13 箱根屋沢 鈴木博、町川
127 1/11-13 阿弥陀岳他 前田、新、大河内
126 1/9 丹沢・大倉尾根
125 1/5 富士山 宮寺
124 1/4-5 美濃戸付近の氷壁 悉知、今氏、岡本
123 12/31-1/1 西伊豆・海金剛 大河内、宇塚
122 12/30-1/2 赤岳稜線 岡本
121 12/28-1/2 明神岳(冬合宿) 前田、吉川、藤野、鈴木雅、柄沢、宮寺、今氏、松尾、河野、内田誠、石田、悉知、
120 12/23 八ヶ岳南沢大滝 悉知、今氏、鈴木博、岡本
119 12/23 川乗山 藤野、鈴木雅
118 12/15 高幡不動(お札参り) 吉川、河野、南、小池、穂苅、大川、滝本、高須、鈴木忠、武藤、鈴木博
117 12/13-14 丹沢(カモシカ) 大河内、宮寺、新
116 12/7-8 富士山(雪上訓練) 前田、滝本、内田誠、河野、悉知、松尾、新、鈴木博、藤野、柄沢、石田、鈴木雅
115 12/3 景信山 内田和
114 12/1 セドの沢左俣 宮寺
113 11/30-12/1 春日渓谷 鈴木博、悉知、今氏
112 11/27 三浦富士−砲台山 穂苅
111 11/24 陣馬山−景信山 内田和、松尾
110 11/23 富士山 宮寺
109 11/22 日和田山 悉知、今氏
108 11/17 小秀山 前田
107 11/17 丹沢表尾根 柏木、河野、鈴木博、新、藤野、柄沢、石田、鈴木雅、松尾、悉知、吉川
106 11/14 天覧山 吉川、穂苅
105 11/11 湯河原・幕岩 大河内、吉川、宇塚、河野
104 11/10 高尾山 穂苅
103 11/9-10 城ヶ崎 大河内、滝本、吉川、河野、悉知、鈴木雅、宇塚、柄沢、今氏
102 11/9-10 編笠山 前田
101 11/6 日和田山 宇塚、松尾
100 11/4 広沢寺 滝本、内田和
99 11/3-4 富士山 前田、河野、藤野、石田、鈴木雅、柄沢、内田誠
98 11/2-4 三ツ峠 悉知、今氏
97 10/28-29 小川山 大河内、吉川
96 10/27 栗駒山 前田
95 10/27 表妙義山 藤、松尾
94 10/26-27 小川山 大河内、吉川、河野、鈴木博、鈴木雅、悉知、宇塚、藤野
93 10/19-20 一二ケ岳 (救助訓練)滝本、前田、大河内、鈴木雅、今氏、悉知、河野、新、藤野
92 10/13 一の倉沢・南稜 柏木、前田
91 10/13 浅間峠 (長谷川カップ役員)
小池、南、滝本、吉川、高橋、鈴木博、鈴木忠、河野、加藤、高須
90 10/13 湯河原・幕岩 内田誠、鈴木雅
89 10/13-14 奥穂−前穂 藤野、内田和
88 10/12 尾瀬・片品村 悉知、今氏
87 10/11 塔が岳 前田
86 10/8 小川山 大河内、藤田
85 10-6 十二ケ岳 前田、河野、藤野、鈴木雅、松尾、悉知、宇塚、今氏、鈴木博
84 10/6 和田峠−浅間峠 小池、吉川
83 10/4 小川山 大河内
82 9/24 乗鞍岳 河野、前田、金子、宮寺、青山
81 9/21-23 槍ヶ岳−常念岳 河野、前田、石田、金子、宮寺、藤野、青山
80 9/15 谷川岳 吉川、前田、内田誠、南、穂苅、鈴木博、柄沢、高橋、大河内、柏木、八木、悉知、河野、小原、宮寺、藤野、鈴木雅、藤、高須、小池、滝本、石橋、塚田、武藤、加藤
79 9/14 谷川岳 吉川、前田、内田誠、南、穂苅
78 9/8 富士山 前田
77 9/7 奥多摩・海沢 内田誠、吉川、穂苅、鈴木雅
76 9/4 広沢寺 穂苅、前田、宇塚、内田誠、鈴木雅
75 9/3-5 小川山 吉川、大河内
74 9/1 三ツ峠 滝本、河野、鈴木博、藤野、宇塚、内田誠、柄沢
73 8/31-9/1 縞枯山 穂苅
72 8/29 奥多摩・海沢 穂苅、吉川
71 8/25-26 北岳 大河内
70 8/22 瑞牆山十一面 藤田、大河内
69 8/16-17 笠ヶ岳−赤岳 藤野
68 8/11-16 剣沢定着合宿 町川、吉川、河野、宇塚、内田誠、鈴木雅、宮寺、藤、
67 8/4-5 八ヶ岳縦走 鈴木雅
66 8/3-5 燕岳−大天井岳 内田和
65 8/3 塔が岳 前田
64 8/2 八ヶ岳・湯川 宇塚、内田誠
63 7/26-8/14 スイスアルプス 大河内、穂苅、八木
62 7/28 丹沢・新茅沢 河野、藤野
61 7/27-28 鳳凰3山 鈴木雅
60 7/23 小仏−景信山 内田和
59 7/21 三ツ峠(ハイク) 宮寺
58 7/21 富士山 八木
57 7/21 瑞牆山 町川、河野、藤野、鈴木雅、大河内、内田誠、宇塚
56 7/20 三ツ峠 八木、藤
55 7/19-20 瑞牆山・十一面 大河内、内田誠、宇塚
54 7/14 広沢寺 宮寺
53 7/13-14 北岳・バットレス 柏木、町川、宮寺、藤野、鈴木雅、吉川、吉富
52 7/7 湯河原・幕岩 宇塚、石田、鈴木雅、藤野
51 7/6-7 苗場山 河野
50 7/5-6 瑞牆山・十一面 大河内、内田誠
49 7/3-4 尾瀬
48 6/30-7/13 十勝・トクラウシ等 小原
47 6/29 広沢寺 穂苅、藤
46 6/29 丹沢・セドの沢左俣 柏木、吉川、河野、前田
45 6/27-7/2 黒部・丸山東壁 藤田、大河内
44 6/23-24 湯河原・幕岩 河野、吉川、穂苅、藤野、鈴木雅、内田誠、南、武藤、高橋、
43 6/22-23 富士山 前田、宮寺
42 6/19-20 瑞牆山・大面 大河内、内田誠
 41 6/17-18 富士山 宮寺
40 6/17 太刀岡山 大河内、藤田
39 6/15-16 白馬岳 柏木、河野、宮寺、藤野
38 6/12 瑞牆山・不動沢 大河内、藤田
37 6/9 榛名山・黒岩 藤田、宇塚、内田誠、鈴木雅
36 6/9 雨飾山 宮寺
35 6/8-10 駒止湿原 大川
34 6/6 太刀岡山 大河内、内田誠
33 6/3 太刀岡山 大河内、吉川
34 6/1-2 雲稜祭(十里木) 滝本、南、石橋、穂苅、高橋、吉川、小原、鈴木忠、河野、滝、前田、町川、内田誠、石田、金子、藤田、藤野、柄沢、鈴木雅、小池、大川、柏木、加藤、宮寺、大河内、宇塚、藤
33 5/30 甲府・幕岩 大河内、藤田
32 5/29 名栗・河又の岩場 大河内、内田誠
31 5/26 富士山 穂苅、
30 5/25-26 国師岳 石田、藤野、鈴木雅
29 5/25-26 谷川岳
28 5/22 男山 穂苅、高橋
27 5/22 城ヶ崎 大河内、鈴木雅
26 5/19 湯河原・幕岩 内田誠、鈴木雅、藤野
25 5/18-19 槍ヶ岳 河野、小原
24 5/15 古賀志山 大河内、内田誠
23 5/12-13 鳥海山、月山 小原、河野、小池、柏木
22 5/11 木曽・御嶽山 前田
21 5/2-6 穂高・岳沢定着合宿 吉川、河野、前田、穂苅、町川、吉富、高橋、内田誠、石田、藤野、柏木、鈴木雅、鈴木博
20 4/30-5/1 西伊豆・海金剛 大河内、内田誠、宇塚
19 4/27 富士山 前田
18 4/21 越沢バットレス 滝本、鈴木雅、内田誠、藤野
17 4/13-14 三ツ峠 穂苅、前田、鈴木雅、藤野、町川、中西、鈴木博、吉川、宇塚、石田、内田誠、吉富
16 4/11 秋川・天王岩 吉川、大内
15 4/11 広沢寺 穂苅、藤
14 4/7 御岳ボルダー 鈴木雅、藤野
13 4/4 広沢寺 大河内、穂苅、藤
12 4/3 名栗・河又の岩場 吉川、大河内
11 3/30 湯河原・幕岩 宇塚、藤野
10 3/30-31 谷川岳西黒尾根 吉川、町川、穂苅、前田、鈴木(雅)、宮寺、石田、青山(新人)、鈴木(博)
9 3/26 伊豆・城山 宇塚、内田誠
8 3/20 城ヶ崎 大河内、鈴木(雅)
7 3/17 湯河原・幕岩 宇塚、内田誠
6 3/17 谷川岳 宮寺(雪崩講習会)
5 3/17 二子山 穂苅、高橋
4 3/13 城ヶ崎 大河内、鈴木(雅)
3 3/10 広沢寺 吉川、穂苅、前田、滝本、藤野、内田和、鈴木雅、金子
2 3/3 雲取山 町川、柄沢
1 3/3 広沢寺 吉川、穂苅、藤野、内田誠、鈴木雅、宮寺


↑topへ


 2001年度(2001年3月〜2002年2月)

No. 日程 ルート メンバー
135 2/24 湯河原幕岩 宇塚、鈴木雅、金子
134 2/23-24 南アブライダルベール(氷) 藤田、宮寺
133 2/23 毛無山−12ケ岳 前田他
132 2/20-21 大同心雲稜ルート 大河内、内田誠
131 2/17 湯河原幕岩 宇塚、内田誠、鈴木雅、藤野
130 2/15 青梅天狗岩 穂苅、@川
128 2/14 湯河原幕岩 宇塚、大河内
127 2/13 大同心沢大滝(氷) 大河内、内田誠
126 2/10-11 石打(スキー) 河野、西村、小池、南、高須、藤、(小泉)、(本橋)、(松本)
125 2/10-11 笛吹川東沢(氷) @川、町川、鈴木雅、藤野、鈴木博、宮寺、内田和
124 2/10 広沢寺 宮寺他
123 2/9 景信山 穂苅
122 2/2-5 湯河原幕岩 西村、穂苅、(雨宮)、(青木)、(小泉)、@川、河野、藤、武藤、八木、高須、高橋、(池田)、大河内、内田誠、内田和、藤野
121 2/2-3 裏妙義(氷) 鈴木博、町川
120 2/1 戸台川・七丈の滝(氷) 藤田、内田誠
119 1/29-30 笛吹川東沢(氷) 藤田、内田誠、大河内、鈴木雅
118 1/23 クリスマス沢(氷)
117 1/20 湯河原幕岩  内田誠、藤野、内田和、鈴木雅
116 1/11-16 白馬乗鞍岳スキー 内田誠他
115 1/13-14 赤岳鉱泉ー赤岳 L滝本、柄沢、石田、藤野、鈴木雅
114 1/14 四十八滝沢(氷) 鈴木博、町川
113 1/13 御正体山 鈴木忠他
112 1/5-7 八ヶ岳・小同心他 L宇塚、内田誠
111 1/2 高川山 鈴木忠他
110 12/29-1/2 西穂高岳北西尾根 L吉川、町川、石田、藤野、内田誠、金子、鈴木雅、鈴木博
109 12/23 金時山ー明神ガ岳ー塔ノ峰 石田、藤野
108 12/20 大仁城山 内田誠、
107 12/16 谷川岳雪訓 藤野、石田
107 12/15-16 谷川岳雪訓 L滝本、内田誠、鈴木雅、西村、穂苅、(雨宮)
107 12/15 谷川岳雪訓 内田和
106 12/12 湯河原幕岩  大河内、鈴木雅
105 12/9 高山不動〜堂平山(お札参り) 南、藤、穂苅、高橋、吉川、大川、小池、高須、西村、鈴木忠、河野
104 12/7 湯河原幕岩  L宇塚、内田誠、藤野、鈴木雅
103 12/2 扇山 鈴木忠他
102 12/2 天王岩  L宇塚、内田誠、藤野、鈴木雅
101 12/1-2 高原山、八溝山  穂苅、他7名
100 11/30 城山・南壁  L宇塚、内田誠
99 11/28 伊豆・城ケ崎  L大河内、内田誠
98 11/25-26 湯河原・幕岩  L穂苅、西村、(雨宮)、他2
97 11/25 つづら岩  L吉川、滝本、宇塚、内田誠、鈴木雅、町川、柄沢、藤野、石田
96 11/23 雲取山  L石田、藤野
95 11/22 天王岩  L宇塚、内田誠
94 11/21 伊豆・城山南壁  L藤田、大河内、内田誠、鈴木雅
93 11/22 那須・3本槍往復  小池、他1
92 11/21 赤城・黒檜山  小池、他1
91 11/18 名栗・河又の岩場  L藤田、宇塚、内田誠、柄沢、鈴木雅
90 11/17 御嶽ボルダー   内田誠
89 11/15 広沢寺弁天岩 L穂苅、内田誠、藤野(雨宮)、他2名
88 11/14 名栗・河又の岩場  L内田誠、鈴木雅
87 11/14 船形山 中西
86 11/13 霊山 中西
85 11/12 安達太良山 中西
84 11/11 御嶽ボルダー   宇塚、石田、柄沢、鈴木雅
83 11/8 広沢寺弁天岩   内田誠、穂苅、(雨宮)他
82 11/7 湯河原・幕岩  宇塚、大河内、内田誠、鈴木雅
81 11/4 面河渓谷 柏木
80 11/3 広沢寺弁天岩   町川、柄沢、藤野、鈴木雅
79 11/2 海沢の岩場 内田誠、穂苅、西村
78 11/1 湯河原・幕岩  内田誠、宇塚
77 10/31 三つ峠の岩場 藤田他
76 10/30 御嶽ボルダー   内田誠
75 10/28 つづら岩 吉川、鈴木雅、(雨宮)、藤野、内田誠、石田、西村、町川、金子、柄沢
75 10/27 つづら岩 滝本、鈴木雅、(雨宮)
74 10/25 広沢寺弁天岩   内田誠、(雨宮)他
73 10/24 毛無山ー十二ケ岳 穂苅、高橋
72 10/24 古賀志山 大河内、鈴木雅
71 10/22 海沢の岩場 穂苅、内田誠、(雨宮)
70 10/21ー22 巻機山 河野他
69 10/21 広沢寺弁天岩   内田誠、鈴木雅
68 10/21 谷川南面二俣 穂苅他
67 10/20 上州岩櫃山 穂苅他
66 10/21 広沢寺 内田誠、鈴木雅
65 10/19 海沢の岩場 穂苅、内田誠、南
64 10/16 海沢の岩場 穂苅、内田誠
63 10/13-14 高尾ー御嶽(カモシカ) 石田、内田誠、鈴木雅、藤野
62 10/14 雲取山 中西
61 10/13 広沢寺弁天岩 町川、中西
60 10/7 浅間峠(長谷川カップ) 河野、鈴木博
60 10/7-8 浅間峠(長谷川カップ) 小池、南、穂苅、滝本、高橋、吉川、鈴木忠、西村、(本橋、雨宮、羽賀美)
59 10/6 海沢の岩場 穂苅、内田誠、鈴木雅
58 10/4 広沢寺弁天岩 内田誠、(雨宮)
57 10/3 天王岩 大河内、鈴木雅
56 9/30 和田峠−浅間峠 小池、鈴木忠
55 9/30 三つ峠 町川、藤野、八木
55 9/29-30 三つ峠 吉川、西村、鈴木雅、石田、内田誠、(雨宮)
55 9/29 三つ峠 中西、内田和
54 9/29-30 鳥甲山−苗場山 河野、高橋、小原他
53 9/26 小川山の岩場 大河内、鈴木雅
52 9/24 石鎚山 柏木
51 9/22ー24 甲斐駒、仙丈、北岳 河野、石田
50 9/20ー22 木曽駒ケ岳ー空木岳 鈴木雅他
49 9/16 氷川・屏風岩 宇塚、鈴木雅
48 9/15 倉沢谷本谷 町川、中西
47 9/8-10 穂高(北穂ー南岳) 吉川、金子、藤野、鈴木雅
46 9/5 小川山の岩場 大河内、鈴木雅
45 9/2 御幸寺山の岩場 柏木
44 9/2 塔ケ岳 鈴木雅他
43 9/2 小常木谷 町川、内田誠
42 9/1-2 縞枯山 穂苅他
41 8/23-26 穂高・屏風岩 藤田、大河内
40 8/19 倉沢谷マイモーズの悪場 穂苅、町川、中西、内田誠
40 8/19 唐松谷 滝本、藤野、柄沢、鈴木博、鈴木忠、鈴木雅、河野、石田、高橋
40 8/18 倉沢谷本谷 滝本、藤野、柄沢、鈴木雅、鈴木忠、高橋
40 8/18 倉沢谷マイモーズF1 穂苅、町川、石田、中西、河野
39 8/15 広沢寺弁天岩 大河内、内田誠、鈴木雅
38 8/13ー14 高原川沢上谷 町川、柄沢、内田誠
38 8/12 荒城川右俣 町川、柄沢、内田誠
37 8/8 みずがき山大面岩 藤田、大河内
36 8/5 葛葉川本谷 穂苅、西村他
35 7/29-8/1 後立山縦走(針ノ木峠ー爺ケ岳) 小池、鈴木雅
34 7/29 一ノ瀬川本流 L鈴木博、町川、内田誠、柄沢
33 7/25 倉沢谷マイモーズの悪場 倉沢谷 L穂苅、大河内
32 7/22 丹沢・小川谷廊下 滝本、内田誠、藤野、柄沢、鈴木雅
31 7/20-21 雨飾山 鈴木忠他
30 7/18 越生・聖人岩 藤田、大河内
29 7/15 瑞牆山(パノ−本峰) 滝本(写真撮影)
29 7/15 瑞牆山(パノ−大ヤスリ) L鈴木博、町川、中西
29 7/15 瑞牆山(パノ−本峰南壁) L吉川、柄沢、鈴木雅、内田和
29 7/15 瑞牆山(十一面春うらら) L藤田、宇塚
28 7/14 氷川・屏風岩 藤田、内田和
27 7/7 大麻山 柏木
26 6/26ー29 屋久島・宮之浦岳 内田和他
25 6/24 勘七の沢 藤田、滝本、藤野、鈴木雅、石田、吉川、南、鈴木忠、西村、小池
25 6/24 水無川本谷 鈴木博、河野、中西、金子、柄沢、
25 6/23 新茅の沢 柏木、内田誠
24 6/23 伊豆ケ岳 穂苅他
23 6/16 石割山 内田和他
22 6/12 広沢寺の岩場 前田他
21 6/3 水無川本谷 柏木、内田誠、藤野、石田
20 6/1-3 小川山・湯川の岩場 藤田、大河内
19 5/29 妙義山(白雲山ー相馬山) 前田他
18 5/27 十里木(雲稜祭) 高須、西村、滝本、石橋、吉川、鈴木忠、前田、小原、南、小池、石田、鈴木博、藤野、河野、高橋、柏木、武藤、塚田、穂苅、宇塚
17 5/19-20 鳥海山 L河野、柏木、西村、小池
16 5/13 上州岩櫃山 穂苅、高橋
15 5/13 小川山の岩場 藤田、町川
14 5/6 鹿島槍(下山) L河野、吉川、高橋、小池、西村、鈴木忠、柄沢、内田誠
14 5/5 鹿島槍(荷揚げ・停滞・下山) L西村、小池、高橋、鈴木忠、柏木
14 5/5 鹿島槍(赤岩尾根ー爺ケ岳ー西俣) L河野、吉川、内田誠、柄沢
14 5/4 鹿島槍(鎌尾根−西俣) L西村、小池、高橋、鈴木忠
14 5/4 鹿島槍(東尾根−西俣) L河野、吉川、柏木、内田誠、柄沢
14 5/3 鹿島槍(入山・雪訓) L河野、吉川、内田誠、高橋、西村、鈴木忠、小池、柏木、柄沢
14 5/2 鹿島槍(入山) 小池
13 5/1 輪島 小池
13 4/30 青海黒姫山 小池
12 4/29 立山(雷鳥平ー奥大日ー糸魚川) 小池
12 4/28 立山(雷鳥平ー雄山ー大汝往復) 小池
12 4/27 立山(入山ー雷鳥平) 小池
11 4/29 湯川の岩場 藤田、内田誠
10 4/23ー24 一の倉沢左稜下部  南、穂苅
9 4/22 御岩山・高鈴山 穂苅他
8 4/21 大滝根山 穂苅他
7 4/9 川乗谷の岩場 藤田、内田誠
6 4/8 名栗河又の岩場 藤田、内田誠、内田和
5 3/27 岩殿山ー稚児落し 穂苅
4 3/26 湯河原・幕岩 藤田、宇塚
3 3/17-18 飯土山 穂苅、西村、南、石橋、高橋、高須、河野、柏木、内田誠
2 3/10-11 越後大源太山(雪訓) 吉川、藤田、内田誠、藤野
1 3/6 四阿屋山 穂苅


↑topへ