冬合宿 八ヶ岳 中山尾根 阿弥陀岳北西稜

日程

2020/1/11-13

山域

八ヶ岳連峰

メンバー

L坂本、瀧濱

目的

冬季アルパインルートの登攀

行程

2020/1/11(晴)
美濃戸口09:00 - 10:30美濃戸山荘 - 13:00行者小屋

美濃戸口から美濃戸山荘アイスバーンになっていると事前情報があったため徒歩。
ガチャにテント、重い荷物で行者小屋についた時には2人ともヘロヘロ。久しぶりの重荷を背負っての歩きで身体が悲鳴を上げていた。南沢なかなか辛い。。

行者小屋はテン場代1日1人1000円。テン場代を払えばトイレの使用も無料。外に水場もあり、取り放題。

夜はとても寒く、冬用シュラフに入って寝ていても寒さで何度も目が覚めた。

2020/1/12(晴後雪)
行者小屋5:30 - 6:30下部岩峰6:40 - 10:15終了点10:30 - 11:20行者小屋

取り付きはに向かう樹林帯への入り口は、ちょうど標識のところから入るので分かりやすい。
踏み跡もしっかりあり、迷うことなくスムーズに到着。

登攀中の天候は落ち着いていたが、最終ピッチあたりで風が強まり雪が降ってきたが無事登攀完了。

以下登攀

・1ピッチ目:良くない印象。全ピッチそうだが支点に雪が乗っていて見つけるのがなかなか困難。石尊稜での失敗を思い出しガクガクブルブル。心が折れた。

・2ピッチ目:良くない印象。

・コンテで雪稜歩き。

・3ピッチ目:登攀ルートが左側、中央、右側とあるようだが、中央、右を確認したが微妙と判断。事前に藤田さんから聞いていた左ルートを選択。アドバイスをもらっていなかったら見つけられなかった。そんなに良くない印象。

・4ピッチ目:優しい。

・5ピッチ目:次の日もあるのでここだけ瀧濱リード。本来右側にトラバースして登山道へでるのが正解だったと思うが、支点が見つけられず、優しそうな左側から上がる。特に悪くはなかったが、浮き石も多く支点がとれないので、もたついてしまった。とっても怖かった。
※最終ピッチのみ瀧濱

2020/1/13(雪後曇)
行者小屋5:00 - 7:20森林限界稜線 - 8:15岩壁取付- 10:10稜線 - 10:20阿弥陀山頂10:40 - 11:20行者小屋12:40 - 13:50美濃戸山荘14:20 - 14:50美濃戸口

テン場ではさほど雪が積もっていなく一安心。

しかし取り付きのため樹林帯に入るとひざ下のラッセル。踏み跡は全くない。

とここでトレースを発見。たどっているとそれは北稜のトレース。。引っ張られるところだったが、こまめにGPSを見ていたので、間違いにすぐ気づくことができた。

でもまたラッセル。。

尾根の取り付きについたが、これまたトレースは全くなくラッセルしながら急登が続く。。沢登りのつめのような感じ。とっっっても辛かった。

稜線に上がると強風と降雪。身につけているもの全てが凍りつく。

トポにあるいやらしい岸壁に到着。ダブルアックスだったらサクサク登れたと思う。落ちたら終わり感があり、とんでもなく怖かった。

以下登攀

・1ピッチ目:支点が少なくカムで支点をとる。支点を取れるところが極端に少ない。もしかしたらあったのかもしれないが、フォローで登っても見つけることは出来なかった。スタンス、手順をしっかり確認オブザベすれば登れると思う。僕はセカンドだったので楽だったがトップを張るにはまだ厳しいと感じた。

・2ピッチ目:ここもまた支点が少ない。気は抜けないが優しい印象。

・3ピッチ目:核心のピッチ。悪い。坂本も苦労する。セカンドの僕はA0祭りだったがなかなか怖かった。坂本にアブミ渡してたのに、声をかけるのを忘れかけてくれず。。( ´Д`)

・コンテで稜線に上がり終了。
※全ピッチ坂本

今回坂本の負担が大きくなってしまい申し訳なかったが、同期2人で冬季アルパインルートを成功させる事出来たのは、とても嬉しかった。

しかしこれに慢心する事なく、今まで以上に精進して続けていきたいと思う。

中山尾根、北西稜共に僕らしかおらず貸し切り。
最高でした。^ ^

気付き

・今回登攀時は、各自ペツルのクオーク1本づつ。ダブルアックスであればもっとスムーズに登る事ができた気がする。軽いサブ的なバイルがあるとよいなと思った。

・悪くはなくても、ちょっとのミスで大変な事故になる可能性が高いルートであった。アイゼン、アックスを使用した確実な登攀技術がもっと必要だと感じた。

・2人でガチャ、テン泊装備を背負っての雪山はアプローチが予想していた以上に辛かった。3人がベストかも。

・ハードシェルは頬までしっかりカバー出来るものがいい。僕のハードシェルは首元か浅く何度か頬が取れるのではないかと思った。

・藤田さんからの差し入れ、大盛りのさきイカは、こんなにたべれるかい?!って思ったけど、食べ出したら止まらず2人でほぼ完食。炙ると屋台の香り。腹持ちもよく大変助かりました。ありがとうございます!さきイカおすすめです。

記:瀧濱

過去の山行記録