2018年3月24日 那須 朝日岳東南稜線
 


期間:2018年3月24日(土)
山域:那須 朝日岳東南稜線
目的:岩稜の登攀
メンバー:L坂本、瀧濱
07:10山麓駅駐車場07:40-08:40東南稜取り付き-09:40朝日岳山頂09:55-10:35峰の茶屋跡避難小屋10:45-1115茶臼岳山頂11:20-12:20山麓駅駐車場

雪山と岩登りを楽しむ為、那須の朝日岳東南稜に行ってきた。
前夜発で那須ロープウェイ山麓駅より少し手前の大丸園地というところで車中泊し、朝に那須ロープウェイ山麓駅に駐車、さっと準備を済ませて登攀を開始。
しばらくは一般登山道を行き、峰の茶屋跡避難小屋が前方に見えてくる頃、谷側にいくつか見える堰堤に向けて道を外れ、そのまま堰堤を二つ渡ると東南稜の取り付きに到着する。
取り付きから少し見上げると小さな岩峰が二つ門のようになって見える。そこの間を抜けるように進み裏に回ると支点があり、そこから5メートルほど懸垂下降で降り、小さな岩峰をいくつかトラバースして巻いて行くと尾根に出る。
しばらく尾根伝いに進むと、朝日岳頂上直下で少し悪い(とは言えグレード的には2級も無い程度)箇所があり、そこには大きめのハーケンにスリングが残置された支点がある。登攀に慣れていないメンバーがいればロープを出して進むだろうが、そのままロープを出さずに通過、すぐに朝日岳山頂に到着した。
休憩後、茶臼岳に向けて出発、茶臼岳山頂で休憩を取り、お鉢を回ってそのまま駐車場まで一気に下山した。朝日岳から峰の小屋跡避難小屋の途中にある剣ヶ峰は東側をトラバースするルートを取ったが、コンディションが悪い時は山頂を経由するのが冬季では一般的らしいので、行かれる方は注意した方が良いだろう。     (記:坂本)

ルート自体は短く物足りなさを感じましたが、2日前に降ったであろう雪のお陰で、綺麗な雪稜を歩け良かったです。踏み跡のないところを自分達で見極め歩くのはとても楽しかった。
岩はとても脆く下に引くとボロボロ崩れ注意が必要です。押して登る感覚がないメンバーは入るのは危ないかもしれません。
雪の中から吹き出すガスに山の力強さを感じました。臭かったですが。
またもや天気に恵まれ気持ちのいい山行でした。
下では桜が咲いているというのに、山は雪に覆われていて別世界。
この下界との別世界感、ギャップが山、雪山の魅力だなぁと思いました。  (記:瀧濱)