2017年5月20日-21日  小川山


日程:2017/5/20-21
山域:小川山
メンバー:Aグループ…L藤田、秋山、斉藤、原
         フリークライミング
      Bグループ…L岡、瀧濱、坂本、山﨑 
         マルチピッチクライミング

Aグループ

5/20
瑞牆山 カサメリ沢の志賀ランドとモツランドでクラックとスラブの練習を行いました。
スラブもクラックも大苦戦でしたが、試行錯誤しつつハンドジャムが効くのが分かってくると嬉しかったです。

5/21
小川山 親指岩とおむすび山スラブ
朝一は小川山レイバック、その後クレイジージャムを登りました。
最後におむすび山スラブでスラブの練習。

入会して初めての外岩でした。藤田・斉藤に教わりながら登ろうとするがうまくいかず…少しずつ慣れていきたい。(記:原)

     

Bグループ

5/20  ルート…ガマルート、春の戻り雪 登攀ペア:坂本・瀧濱、岡・山﨑
金峰山荘9:00-9:40ガマルート取付き部10:00-12:00終了点(懸垂)-13:30春の戻り雪取付き部14:00-15:10終了点(懸垂)-15:30春の戻り雪取付き部-16:00テント場

5/21 ルート…烏帽子岩左稜線 岡・山崎、坂本・瀧濱
起床4:00→ベース出発5:00→取り付き5:25→登攀開始5:45→10P小休止8:25登攀開始8:45→16P小休止10:20登攀開始10:45→終了点12:30下山開始13:00→金峰山荘13:30

5/20
ガマルート
取付きに到着すると1Pのガマスラブでは2パーティーがトップロープを張っていた。
早々に準備を整え登攀開始。先行は岡・山﨑ペア、後行は坂本・瀧濱ペア。
岡・山﨑は2P目で難しいルートに入り登れずクライムダウン。登るルートの選定で迷いタイムロスをした。
3P目以降はそれそれのペアで登るルートを選択して登攀。
岡・山﨑ペアは簡単なルートを選択したため、歩き中心で難しい登りはなく終了。
終了点から2回の懸垂下降で下降点へ降りた。

春の戻り雪
取付きに到着すると2パーティーが取付いていた。先行 坂本・瀧濱ペア、後行 岡・山﨑ペア。
快適なスラブで楽しみながら登れた。
坂本・瀧濱ペアは2P目を正規のルートとは違うルートで登ったため、2P目終了後に一度懸垂下降をして戻り、正規のルートでも登攀。
終了点からは2回の懸垂下降で取付きへ降りた。

今回、ルート選択で迷うことがあった。経験を積んで岩でのルートファインディングをしっかりと身につけていきたい。(記:山﨑)


5/21
朝予定通り4:00起床。テントを出ると、藤田パーティーもテントから出て来てくれ朝ごはんの準備をしてくれる。
自分たちの事だけやって、座ってゆっくり食べなって言ってくれる。
前夜、僕ら朝は勝手にやって出ますねと話をしていたのに。 なんともありがたい。
ここまでしてもらって、途中敗退したら申し訳ない。メンバー全員やる気スイッチはバッチリON。

一番乗りで取り付きに到着。すると、すぐあとに3パーティもきた。
最初は後ろのプレッシャーを感じながらの登攀。
今回山崎にとっては3度目の挑戦。その他僕を含め3名もリベンジである。やる気が空回りしないよう焦らず、集中してやろうとメンバーと登攀前に再確認。

今回の目的は終了点まで行くこと。難しく思う場所があれば迷わずA0。スピードを意識した。
1ピッチあたり、約15分で行動。
4ピッチ目では後ろを引き離し余裕持って順調に確実に登攀。予定よりも1時間以上まくことができ、小休止も数回取ることもできた。
最後の核心チムニーは岡、坂本の順でリード。
下から見ると被って見える。岡は途中でザックをデポ。支点も取りづらく見てる側は手に汗握る思いだった。後続はザックをスリングで腰に垂らす。岡は後ろのメンバーのため核心部のチムニーから左に抜ける箇所の上部にあるハーケンにスリングを垂らしてくれ、そのスリングをきっかけに無事登攀完了。僕は最近覚えたての、ミニアブミを使用して安心クリア。
登攀後岡に怖くなかったかと聞くとどうやらチムニーは得意意識があるようで、怖さはなかったと。そんな岡には【チムオカさん】というゴロのいいあだ名がついた。是非未踏のチムニーを求めて探して登ってチムニールートを開拓してほしい。

今回は藤田チームとは別行動であった。

それにもかかわらず、僕らに気を配っていただき前夜にはアドバイスもたくさんくれた。
朝、藤田、秋山、斎藤、原が僕らに対してとってくれた行動にとても感動した。
仲間と登る。その事で得られる充実感はなにものにも変え難く本当に素晴らしい。(記:瀧濱)