2017年3月18日-19日 南八ヶ岳 権現~赤岳~硫黄縦走


場所:天女山~権現岳~赤岳~横岳~硫黄岳
日程:2017/3/18~19
メンバー:L桂野、柳下、長谷
3/18 天女山登山口 6:30 → 前三つ頭 9:30→ 三つ頭 10時30分(11時50分発) → 権現岳 12:00(12:30発)  → キレット小屋 14:30 (幕営)

 3/19 キレット小屋 6:00 → 赤岳 8:00 → 横岳 9:30  → 硫黄岳 10:30(11:00発) → 赤岳鉱泉 12:00 → 八ヶ岳山荘 14:50

 今回は取り付きと下山地点が全く別の場所なので全て公共交通機関による移動とした。

 17日の22時発のかいじ121号に乗り、0:30ごろに小淵沢着。タクシー発着場にかなり待ちが発生しており、天女山登山口に前日入りすることは難しく、駅で前泊した。翌日5:30にタクシーが出るという話だったが、結局かなり待たされた。6:30にやっと登山口着。

 権現に向けてのルートは所々急登を含むなだらかな尾根を行く。状況によってはラッセルの可能性があるルートだが、雪自体若干少なくまたトレースが相当しっかりついており、ラッセルはなし。

柳下以外は久々の縦走に少し体がなまっており勢い休憩が長くなりがちだが、まずは夏道のコースタイム程度で歩く。長谷、体力増進著しいようだ。

権現岳で眺望を楽しみつつ大休止。その後の権現~キレット小屋のルートは稜線の西面が多い。

若干雪が多く踏み抜く箇所もあり少し手間取る。さらさらの雪多目の斜面ではキックステップの利きが良くない。とはいえ、幕営地着は計画通りの14時半。20時就寝。


 翌日、主稜線東方面は快晴だったが稜線周辺のみガスが発生。視界不良というほどでも無いので計画通り出発。翌週登攀計画のある阿弥陀南陵が見える。

稜線にはそれなりに雪がついており、逆に岩稜部分には全く無い状況。赤岳までの稜線も同様のコンディション。
稜線自体は少し悪い箇所もあるが大過なく通過し赤岳山頂着。残念ながらガスのせいで眺望は良くない。

硫黄までの主稜線も、少しづつ悪いところはあるが皆淡々と歩き続ける。時折少し強い風が吹いてくる。
稜線上での風は油断大敵。姿勢を崩さぬように気を使う。

雪は少なめ、一応雪面の急登やトラバースもあるが岩稜をアイゼンで行く割合が多い。アイゼントレーニングの成果が試される。
 硫黄岳山頂は多くの人でにぎわっていた。またこのタイミングで霧が晴れ眺望が開けた。素晴らしい。

北沢の下山も順調で、14時50分に八ヶ岳山荘着。

計画通り。バスは16時半なので、それまで山行の成功を祝ってビールで乾杯。皆で労を労いあった。
皆さんありがとうございました。      (記:桂野)