日程: 2016年6月4日(土)
場所: 西丹沢 大滝沢マスキ嵐沢
メンバー:L渡辺(三),小保方,鈴木(博),岡,兵頭
7:50新松田8:00→8:45登山道入り口(駐車場)8:50→9:10マスキ嵐沢入渓地点9:35→12:25稜線12:55→13:00権現山山頂13:05→14:15登山道入り口(駐車場)14:45→15:30新松田
新松田駅で岡さんの車に乗車.登山道入り口脇の駐車スペースに8:45到着.
準備をし,岡さんを先頭に出発.畦ヶ丸方面へ登山道を進み木橋を3つ程渡ると,マスキ嵐沢の標識が立っている入渓地点に到着.ヘルメット・ハーネスを装着し,沢靴へ履き替え9:35に入渓.小保方さんを先頭に進む.
沢の水は澄んでおり透明度が高く,場所によっては緑かかって見えることもあった.
天気が良く気温も高かったため,沢の水も心地よい.
心地よさを感じながらゴーロを進むと5分程度で4mの最初の滝に到着した.
その後,釜のある4m・2mの滝を直登し,小滝やなだらかな沢を進むと徐々に沢が表情を変え,大岩が出現.岩の間には滝があり,それを進むと樋状の4mの滝に出合う.
滝に立てかかる,跨ぐのにやっとの倒木を乗り越え滝を登り更に進むと2段10mのスラブ状の滝に出る.
下段は難なく登れるが,上段は高さがあることからザイルを準備,鈴木(博)さんが最初に登り,ザイルを設置,確保しながら登攀する.
その後,釜のある2m,釜のある8mの滝を登った後,6mの滝を登り少し進んだ場所で休憩を一本とる.小保方さんが淹れてくださった熱々のコーヒーでくつろぐ.
休憩後,高度880mにある二俣を目指し,倒木の多いガレ場,釜のある4mの滝を進む.水が少なくなると暑さを強く感じるようになり汗が噴出.水を恋しく感じながら10分程度進んだところで二俣と思しき場所に到着する.
二俣を右に進むが涸滝が現れないことなどからルートを間違えたことに気付く(実際は高度830m地点を右に進んでいた).そのまま稜線を目指し東に進み,12:25当初予定していた地点より南側の稜線(高度1120m)に出る.
稜線に出た場所で休憩.休憩の後,稜線を東に進むと5分としないうちに権現山のピークに到着する.山頂には椅子が6つ程設置してあり,座って休みながら丹沢湖が眺めるには最適.
山頂にて5分程度過ごしたのち13:05下山開始.登ってきた登山道を数十m戻り,鹿よけの柵が切れている場所から尾根を下降.高度1030m付近までは南西へ進み,そこから南下.高度788m付近で南東に向きを変え更に下ると,車を駐車しているちょうど脇に1時間程度で到着.川で靴の土等を洗い流し着替えをした後,車で新松田へ.新松田で解散.
【感想】
初めての沢登りということで緊張しましたが,沢に入るとその美しさに緊張も高揚に変わりました.魅力が詰まった沢登りでしたが,ひやりとする場面もあり,山では常に気を引き締めてなくてはいけないと改めて感じました.
渡辺(三)さん,今回はお誘いいただき,本当にありがとうございました.
【勉強になったこと】
①ルートの取り方について.滝の水流が多く勢いがある場所が,岩のぬめりが少なく,登りやすいホールド,スタンスも多いことを知った.岩登りのスキルが未熟なので,経験を積み細かなホールド,スタンスでもしっかり捉えて登れることができるように精進したい.
②登り方について.登るときに膝をつくとフリクションが効かなくなり,スリップする危険性があることを知った.また自分は登る時に蹴りあげる癖があり,下に色々と転がしてしまっていることを教えていただいた.意識的に歩き方を変えていこうと思う. (記:兵頭)