場 所 : 谷川岳西黒尾根
メンバー : L斉藤、SL会沢、鈴木博、石井
9日のみ参加 秋山、野水、二宮、衣斐、竹村
3/8は、地吹雪の中での、固い雪に苦しめられた雪洞掘削でした。
3/9は、よく晴れた天気で気持ちのいい山行でしたが、腰以上のラッセルの連続で、途中合流した神奈川労山(?)の2人とベルニナの若い1人の3人パーティーと合同でラッセルするも、1800m付近で引き返しました。
■3/7(L斉藤、SL会沢、鈴木博、石井)23:30 西国分寺駅出発
■3/8(L斉藤、SL会沢、鈴木博、石井)2:00 駐車場着2:30 就寝 7:30 起床8:45 ロープウェー乗場出発9:20 指導センター発
10:50 鉄塔下着11:50 雪洞場所着 1000m地点?12:00 雪洞作業開始15:30 雪洞作業終了18:00 就寝
■3/9(L斉藤、SL会沢、鈴木博、石井)6:00 起床、準備7:30 秋山、野水、二宮、衣斐、竹村と合流7:50 雪洞発
8:50 1400m地点で休憩10:30 ラクダの背超えた地点で休憩12:40 行動終了12:50 撤退開始14:40 雪洞着
15:30 指導センター着
(二宮、衣斐、竹村)5:55 駐車場発6:05 指導センター発7:05 鉄塔下着7:35 雪洞着、合流
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|