東京雲稜会のアルバム 
     
 2009年11月21−22日 富士山


11/21−22 富士山(L野水、秋山、渡邉、瀧本)

11/21-23の3連休に11/21朝出発で、富士山に登る計画でした。
山頂での幕営が目的の一つで、お鉢巡りをしたり、出来ればお鉢の中で
幕営したいという希望を有りましたが、天候がいまいちです。
積雪も多そうで、19日の時点で、南面の富士山スカイラインは積雪のため
通行止めとの事。また22日の夜には太平洋岸を低気圧が通過予定。
いろいろなケースが検討されました。

A案.21日に馬返しから5合目まで登り、22日に頂上で幕営
B案.21日に富士宮口新五合目まで車で入り、その日の内に少しでも登って
    7合目辺りに幕営し、22日に頂上で幕営
C案.21日に水が塚駐車場から5合目まで歩き、5合目で幕営し、翌日頂上で幕営

A案の問題点は、降雪が多いので雪崩の心配もあり、また悪天候時に
吉田口を下降することによるリスクが高い事。
結局、B案を本命として、富士宮口を目指す事にしました、B案の問題点は、
仮に21日スカイラインが開通したとしても、22日夜の降雪状況によっては
23日に道路が封鎖されて車が下山できなくなる可能性もある事。

最終的に安全策としてC案を採用も検討しましたが、当日に大問題発生。
東名高速厚木付近で車2台が横転する事故が発生し大渋滞に巻き込まれました。
結局、水が塚駐車場に着いたのが午後2時。しかも、スカイラインは通行可能
とのいう事なので、五合目まで歩く気にもならず、車であがる事にします。
ここで、計画を練り直し、山頂での幕営は断念してD案に決定します。

D案.21日に富士山を頂上まで往復する。
天候と翌日の道路の積雪リスクを考慮したもので、食糧も残っているので、21日夜は
水が塚駐車場で幕営し、22日にのんびり帰るのもいいななどと話し合います。

【結果】
11/21
 新宿駅西口 9:00出発 (東名大渋滞) 富士宮口5合目着 14:30

  夏に落石で駐車中の車での死亡事故が起こっているので、小屋の前の駐車場に
 巨大な防護壁設置の工事中。駐車場の隅には箱に入った荷物が置いてあり、登山中
 とのこと。大人数のパーティーが入っているのかなと思いましたが、謎解きは翌日に。

  工事中に天幕を広げるわけにも行かないので、車の中で待機。身体を動かし
 足らない秋山、渡邉は7合目まで偵察。7合目まではアイゼン不要とのこと。
 下山してきた人に聞くと、9合目から上は風が強く、ほとんどの人は9合目で
 引き返したようです。

11/22(曇り)
 起床3:00 出発4:30 頂上着9:30 頂上発9:50 5合目着12:00

 3:00には満天の星が出ていましたが、出発時にはガスってしまい、天候悪化の兆し。
 瀧本が大ブレーキとなり、頂上まで5時間かかってしまいました。
 7合目の先でアイゼン着用。途中でで耐風姿勢の練習をします。

 6:00頃、元祖7合目(?)の小屋前には2張りの天幕があり、まだ行動 していないようです。
 途中の冬期小屋で休憩すると、単独行のKさんが小屋の中で幕営し、お湯を沸かして
 いました。朝早くの出発に、しきりに感心されたり、また、瀧本のピッケルバンド(30年以上前の
 メタルシャフト初期のピッケルです)が懐かしいなどと云われたりしました。
 この人が駐車場の荷物の持ち主と判明します。

 9合目から上は風は強いものの、耐風姿勢をとるほどのことはありませんでした。
 途中、写真を撮れなかったので、頂上で写真を撮りますが、強風でチーズの声は無視され、
 以下のような写真になりました。シャッターボタンを押す手も凍傷になりそうで、これ以上
 カメラを構えていられませんでした。測候所の最高地点はあきらめ、ここから引き返す事にします。

 

 下る途中で、天幕のメンバーと思われるとパーティーとすれ違います。
 また、冬期小屋には登ってきた別の人(単独行)がお茶を沸かしていました。
 道路のゲートが開いてからでは登ってこれない時刻ですが、強引に閉じているゲートの横を
 車で通過して上ってきたそうです。

 下りは6合目までアイゼンを付けたままで、ジグザグの道を大幅にショートカット。
 5合目まで下ってから、もう一度記念撮影です。

 

 駐車場では、先ほどのKさんがタクシーに荷物を積み込んでいるところ。情報交換すると
 元昭和山岳会の方で、今は三重県にお住まいとの事でした。

 時間も早かったので、御胎内温泉に入ってその日のうちに帰る事にします。
 水が塚駐車場から御殿場に向かう道(23号線)の途中から、右折して御胎内温泉に向かいますが、
 自衛隊の演習林の間の自衛隊専用道路のような道(実際は一般道)を通ると、道ばたで
 自衛官が戦闘服でヘルメットをかぶり地雷探知機のようなものを動かしています。
 よく見ると草刈りでした。皆若いようなので、草刈りは多分新兵の仕事なのでしょう。

 御胎内温泉からは、時折富士山の頂上まで眺める事が出来ました。
 帰りは、まあ順調で18:00には新宿着。写真の少ない山行でした。